|
|
| 山岡鉄舟の書 |
![]() |
| 山岡鉄舟の書 (2014年3月20日、庶流入来院家で撮影) |
![]() |
![]() |
|
| 庶流入来院家・入来院重朝さんの奥様、 故入来院貞子さんが、信州諏訪の実家から受け継がれたものだそうです。 詳しくは、エッセイ『鉄舟の襖』をお読み下さい。 |
||
![]() |
![]() |
|
| 本来は、六曲一双の 屏風用の書ですが、玄関に続く十畳間のコの字型の 三面襖に表装されています。 |
||
![]() |
![]() |
|
| 書かれているのは、 中国盛唐の詩人・杜甫(とほ)(国破れて山河在りの漢詩で有名)の 酒飲みの詩だそうです。 |
||
![]() |
| 庶流入来院家の茅葺(かやぶき)門 (鹿児島県薩摩川内市入来町) |
|
|
||||||||
![]() Copyright(C) WaShimo All Rights Reserved. |